ベヒシュタイン・ジャパン(旧ユーロピアノ) ショールーム
株式会社ベヒシュタイン・ジャパン(旧ユーロピアノ株式会社)ショールーム
C.ベヒシュタイン コンサート・レジデンス
ベヒシュタイン アカデミー
JR浜松町駅北口より徒歩2分の場所にございます、ベヒシュタイン・サロン音楽教室では春に向けてキャンペーンを行ないます。 第2弾は入会キャンペーンです!お得にレッスンを始められるこの機会にぜひ音楽を始めてみませんか? &n… 続きを読む
メールマガジンからベヒシュタイン倶楽部詳細をご覧になりたい方はこちらから JR浜松町駅北口より徒歩2分の場所にございます、ベヒシュタイン・サロン音楽教室では春に向けてキャンペーンを行ないます。 第1弾は紹介キャンペーンで… 続きを読む
ベヒシュタイン・ジャパン各拠点臨時休業のご案内 誠に勝手ながら社内研修のため、下記営業をお休みさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいませ。 2019年1月15日(火)15:00から閉店まで ◆東… 続きを読む
汐留ベヒシュタイン・サロンと浜松町ベヒシュタイン・サロンは明日1/12より冬のキャンペーンとして、お得なキャンペーンを始めます! 1.スタジオ利用料 汐 留 通常料金より15%OFF 浜松町 通常料金より50%OFF… 続きを読む
日時:2019年3月10日(日)13:00〜15:30 【プログラム】 学会員による研究演奏 ※研究演奏のプログラムは追って掲載します。 特別ゲスト 加藤 正人 C.BECHSTEIN Japan ユーロピアノ(株)代表取締役社長 ドイツ・ピアノ製造マイスター 一級ピアノ調律技能士 ■お問い合わせ 関東地区学会事務局 中島龍一 ryu.nakajima@nittai.ac.jp ※全国大学音楽教育学会URL http://nacome.com/
3/3(日)、小さいお子様から高校生の方まで、ベヒシュタインのピアノに気軽に触れていただけるイベントを開催いたします! 皆様どうぞご参加ください。 【日時】3月3日(日) 11:00 start ♪11:00-12:00 リトルピアニストピアノ試演会(4歳~高校生) ※参加料:5分以内1,000円・10分以内1,500円・15分以内2,000円/1枠) ヨーロッパ3大ピアノの一つ”ベヒシュタイン”で演奏して頂けます。 世界のピアニストを目指してください。 他の楽器や歌とのデュオでも構いません。 ♪13:00-13:30 ミニミニピアノコンサート(¥FREE) ソロ・連弾・1台6手・・・1台のピアノで様々な楽しみ方をお伝えします。 どうぞお気軽にベヒシュタインの音色をお聴きください。 ♪14:00-14:30 ピアノの秘密・解体ショー(¥500) ベヒシュタインのピアノはどのように作られているのでしょうか? 実際にピアノを解体して、その謎に迫ります。 【お問合せ・申込み】03-6441-3636(11:00-19:00受付/水曜日定休) ※お電話のみの申し込みとさせていただきます。ご了承下さい。
『C.Bechstein Japan Concert』は、Bechstein Berlin Concertの日本版として、作曲家の藤田崇文がプロデュースし、C.Bechstein Japanが主催するピアノコンサートです。 季節ごとにテーマを決め、この汐留からみなさんに音楽をお届けしていきます。 2019年3月2日(土) 14:00開演 《マチネ(昼)公演》/80席限定) 2019年3月2日(土) 17:30開演 《ソワレ(夕)公演》/80席限定) 出演:ピアノ:イリーナ・メジューエワ/ナビゲーター:藤田崇文 ◆プログラム ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第24番 「テレーゼ」嬰ヘ長調 Op.78 シューベルト:即興曲 変ト長調 Op.90-3 リスト:愛の夢 第3番 リスト:コンソレーション 第3番 ムソルグスキー:展覧会の絵 コンサートでは、ピアニストと作曲家の視点を交えたトークもお届けします。
第3回コミス音楽教室発表会 2019年2月17日(日) 開演15:30 開場15:00
アマチュアのための講評付きピアノ演奏会。 趣味でピアノを楽しむ方なら年齢、ピアノ歴、演奏ジャンルを問わずど なたでもご参加いただけます。ここで出会う新しいお仲間と一緒に、ベヒシュタインを弾いて楽しく語り合いましょう。 2019年 3月3日 (日) 【 当日スケジュール(予定) 】 10:00 受付・リハーサル 13:30 開演 17:30 終演 講師演奏 懇親会 19:00 懇親会終了 【 定員 】 20名予定 ※12分以内枠は先着10名様限定 (同伴者入場無料) 【 参加条件 】 ・ ベヒシュタイン・サロン会員であり趣味でピアノを楽しむ方 ※ 未会員の方は、お申込み後に会員登録手続き (登録料3,300円(税込)、年会費無料)をお願いいたします。 ・ 1人 8 分もしくは 12 分以内のピアノ演奏を披露 ※ 時間内であれば曲数は自由 (講評対象は演奏曲のうち1曲のみとなります) 【受付期間 】 2019年1月20日(日)14時~FAX,メールにてお申込み開始 FAX 03-6860-4088 salon@euro-piano.co.jp (定員になり次第、締め切らせていただきます) 下記にチラシダウンロードページがございます。
前年好評を頂きました、近藤嘉宏先生のレッスンを開講いたします。 奏法や曲の解釈について、演奏家として大活躍されている近藤先生の細やかな指導は、皆様の日々の練習にもきっと役立つはず。 さらに音楽の引き出しを増やしてみませんか? 皆様のお申し込みをお待ちしております。 2019.2.9 全ての枠にお申し込みを頂きました。お申し込みいただき有難うございました。 2019.1.30 聴講曲目表を更新、及び一部誤りがございましたので、訂正してお詫び申し上げます。
前年好評を頂きました、近藤嘉宏先生のレッスンを開講いたします。 奏法や曲の解釈について、演奏家として大活躍されている近藤先生の細やかな指導は、皆様の日々の練習にもきっと役立つはず。 さらに音楽の引き出しを増やしてみませんか? 皆様のお申し込みをお待ちしております。 2019.2.9 全ての枠にお申し込みを頂きました。お申し込みいただき、有難うございました。 2019.1.30 聴講曲目表を更新、一部誤りがございましたので、訂正しお詫び申し上げます。 2019.1.11 聴講曲目表を掲載いたしました。下記よりご覧ください。 ◆受講申込開始日 12月15日(土) 12:00より 初日のみファックスもしくはメールでの受付とさせていただきます。
初めてのレッスンから音楽を伝えよう! ~先生が変われば生徒が変わる~ 30年以上にわたる音楽指導者としての経験を持つ石本育子氏と ユーロピアノではお馴染のピアニスト内藤晃氏を講師にお迎えしてのレスナー向けセミナーです。 3回シリーズの最終回です。 第3回開講日 2019年2月17日(日)
在庫情報 イベント情報 スタジオレンタル アクセス お問い合わせ スタッフブログ Facebook
在庫情報 イベント情報 アクセス お問い合わせ スタッフブログ Facebook
在庫情報 イベント情報 ホール・スタジオレンタル アクセス お問い合わせ スタッフブログ Facebook
在庫情報 イベント情報 アクセス お問い合わせ スタッフブログ
在庫情報 イベント情報 スタジオレンタル 音楽教室案内 加藤智子プライベートレッスン アクセス お問い合わせ スタッフブログ
ブリジストン美術館で、「ドビュッシー 、音楽と美術 ー印象派と象徴派のあいだで」という展覧会が開催されている。 その展覧会の期間中に数回ドビュッシーのレクチャーコンサートも行われている。 ドビュッシーが高く評価していたピ… 続きを読む
ルドルフ・ゼルキン(Rudorf Serkin) のサインが鉄骨に入ったC.Bechstein Sと、バドゥラ・スコダ(Badura-Skoda) のサインが鉄骨に入ったC.Bechstein Kがドイツから八王子工房に… 続きを読む